50代が婚活するなら、結婚相談所とマッチングアプリのどちらが良い?
50代が婚活するなら
マッチングアプリと結婚相談所のどちらが良い?
最近の婚活の主流は
やはり、マッチングアプリと結婚相談所と
いえるでしょう。
どちらとも市場はどんどん拡大傾向で
中高年向き、シニア専門などを謳う企業もあり
その数は増える一方です。
でも実際はどうなのか…
当社は結婚相談所ではありますが
マッチングアプリについての
ご相談も大変多くいただきます。
気になっている方も多いかと思います。
そんな方にとって
本記事は【保存版】です。
婚活を考えていて
マッチングアプリと結婚相談所の
どちらを利用すべきかで迷っている
50代の男性向けにそれぞれの比較
メリット・デメリットを解説します。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
- 50代 男性の婚活 マッチングアプリ・結婚相談所に向いている人はどんな人?
- 50代 男性の婚活 マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリット
- 50代 男性の婚活 婚活トラブル? マッチングアプリ・結婚相談所の比較
- 50代 男性の婚活 マッチングアプリと結婚相談所を併用するのはあり?なし?
- まとめ
1. 50代 男性の婚活
マッチングアプリ・結婚相談所に向いている人はどんな人?
マッチングアプリや結婚相談所には
活動の目的や、年代によっても、向き、不向きがあります。
検討するにしても、まずは自分がどちらに向いているのかを
知ることが大切です。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、インターネットでの出会いに
抵抗がない方が前提です。
相手を見極める自身がある男性は
マッチングアプリが向いている、と言えます
また、お金をかけずに婚活したい男性は
マッチングアプリを利用される傾向が高いです。
◆結婚相談所
結婚相談所向きなのは、真剣に結婚を考えている男性です。
身元がしっかりした女性と結婚したい男性
自分で婚活を推し進める自信がない男性
手厚いサポートを求める男性は、結婚相談所が向いています。
費用もかける分、本気で婚活に取り組む方向きと言えるでしょう。
2. 50代 男性の婚活
マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリット
ここでは、マッチングアプリと結婚相談所のメリット・デメリットをご紹介します。
(1)始めやすさ・手軽さ
始めやすさや手軽さの点では
マッチングアプリのほうがメリットが大きいです。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、インターネット環境やスマートフォンがあれば
いつでも始めることができます。
入会審査もそこまで厳しくありませんので
条件やスペックに自信がない男性でも気軽に登録しやすいでしょう。
◆結婚相談所
結婚相談所は、やや敷居が高いのがデメリットです。
学歴、年収、年齢などの条件をクリアした上で
独身証明書、収入証明書、卒業証明書などの書類も用意しなくてはなりません。
(2)料金
料金面でメリットがあるのはマッチングアプリです。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、登録料や月額料金が安いのがメリットです。
月額料金は2,000~4,000円くらいが相場となっており
無料で登録できるアプリも少なくありません。
◆結婚相談所
結婚相談所は、入会金や月会費が高額になりやすいのがデメリットです。
入会金の相場は10万~20万円、月会費の相場は5,000~2万円となっています。
さらに、結婚相手が見つかったら、30万円前後の成婚料が必要です。
(3)会員の真剣度
登録している会員の真剣度が高いのは結婚相談所です。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリを利用する人の目的は
友達探し、遊び、恋活、婚活などさまざまです。
結婚が目的でないユーザーも多いため
出会いが見つかったとしても
すぐに成婚につながりにくいです。
◆結婚相談所
結婚相談所のメリットは、本気で結婚したい人と
出会える事です。
目的が明確である事と、会員の婚活に対する
真剣度が非常に高いため、スピーディーな成婚に
つながるケースも多いです。
(4)「会う」までのステップ
実際に相手と会うまでのステップが簡単なのはマッチングアプリです。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、簡単に出会えるのがメリットです。
気になった相手に「いいね」やメッセージを送って
マッチングしたらすぐに会うことも可能です。
◆結婚相談所
結婚相談所は、相手と出会うまでのステップが多いのがデメリットです。
プロフィールをチェックしてお相手を探したり
担当カウンセラーから紹介を受けたりしなければなりません。
(5)結婚までの期間
成婚までのスピードが早いのは、圧倒的に結婚相談所です。。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、婚活以外の目的で利用している人もいるため
成婚までに時間がかかるケースがあります。
◆結婚相談所
結婚相談所では、お見合い、仮交際、真剣交際、プロポーズ
といったように、プロセスが決まっています。
また婚活カウンセラーがアドバイスをしてくれるので
スピーディーな成婚につながりやすいのです。
(6)交際サポートの有無
サポート面でのメリットが多いのは結婚相談所です。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、基本的に自分で出会いを探すため
手厚いサポートは期待できません。
◆結婚相談所
結婚相談所には、プロの専任カウンセラーが在籍しているので
相手の紹介、お見合いのセッティング、服装のアドバイスなど
成婚まで手厚いサポートが受けられるのメリットです。
(7)会員数
会員数の多さでは、マッチングアプリにメリットがあります。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリの特徴は会員数が多さです。
大手有名マッチングアプリには、2,000万人以上が登録しています。
そのようなアプリを活用すれば、出会いのチャンスは
より広がることでしょう。
◆結婚相談所
結婚相談所は、マッチングアプリと比べて会員数が少ないです。
ただし、真剣に結婚を考える人が多いというメリットもあります。
( 8)安心・安全
安全性を重視するならば、マッチングアプリよりも
格段、結婚相談所の方がメリットがあります。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは入会審査が緩いので
詐欺も多かったり、独身に成りすますような悪質なユーザーが
紛れていることもあるため注意が必要です。
◆結婚相談所
結婚相談所は、入会のハードルが高いこともあり
厳重なセキュリティが用意されており、安全性が高いのが特徴です。
婚活のプロが味方になってくれるという安心感もあります。
3. 50代 男性の婚活
婚活トラブル?マッチングアプリ・結婚相談所の比較
ここでは、 注意すべき婚活トラブルをご紹介します。
(1) 性犯罪被害
男女共に注意が必要です。
犯罪に巻き込まれないように、
また相手からも犯罪・体目的と疑われてしまった
などということがないように
十分に警戒する必要があります。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、互いの素性がわかりにくいため、
男性側も警戒が必要ですし、もちろん相手からも
警戒されてしまうことが多々あります。
◆結婚相談所
結婚相談所は、マッチングアプリよりも安心感があります。
もちろん、100%安全ではありませんが
経験豊富な婚活カウンセラーに逐一相談できることが
最大のメリットです。
男女ともに安心・安全といえるでしょう。
(2) サクラの存在
婚活ではサクラに騙されたりして
貴重な時間やお金を無駄にしてしまう
トラブルも実際多く報告されているため
注意が必要です。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリは、サクラや業者が紛れているケースがあります。
気が合う相手が実はサクラで、たくさん課金してしまったという
トラブルもよくあります。
◆結婚相談所
結婚相談所は、マッチングアプリよりも
圧倒的にサクラは少ないと言われています。
ただ、なかなかお見合いにつながらないケースですと
実はサクラを疑うケースもあるようです。
(3) 結婚詐欺のリスク
婚活で気を付けたいのは結婚詐欺です。
騙される方が悪い、そんなの他人事と思われていますが
実は結構な頻度で報告されています。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリの結婚詐欺で特に多いのは
金銭を求められるケースです。
借金がある、結婚式の資金を先に受け取りたいなどと言葉巧みに伝えて
騙されてしまう事例があります。
外国人ユーザーとのやり取りでは
国際ロマンス詐欺も警戒したほうが良いでしょう。
◆結婚相談所
結婚相談所では、入会時に独身証明書や年収証明書などを
提出しますので、詐欺に出会う確率は低いといえるでしょう。
(4) セキュリティ対策
情報漏洩や身バレなどのセキュリティ面のトラブルにも注意が必要です。
◆マッチングアプリ
マッチングアプリを利用する際には、個人情報の登録が必要ですが
セキュリティが緩いアプリを選ぶと、登録情報が流出するおそれがあります。
◆結婚相談所
結婚相談所では、年収や職業などの情報を登録します。
安心して婚活を進めるためには、厳重なセキュリティ対策が整っている相談所を選ぶことが大切です。
4. 50代 男性の婚活
マッチングアプリと結婚相談所を併用するのはあり?なし?
マッチングアプリと結婚相談所は
どちらもメリットとデメリットがあります。
しっかりと見極められた上で
自分の婚活のゴールは何であるか
目的に沿って併用する、しない、を
決められたら良いと思います。
5.まとめ
いかがでしたか。
マッチングアプリは手軽に出会いを探したい男性向き
結婚相談所は真剣に婚活したい男性向きです。
結婚相談所はマッチングアプリと比べて
多少費用はかかりますが、結婚がゴールだとしたら
最短ルートであるといえるでしょう。
もし、費用が気になるようでしたら
ハピシア結婚相談所にご相談ください。
ただいま、無料モニター様を募集中です。
婚活を始めようか迷っている、興味はあるけれど一歩踏み出せない方
この記事が、あなたの婚活にとって少しでもお役に立てれば幸いです。
50代男性向け ハピシア結婚相談所では
現在オープン記念につき、モニター様を募集しています。
年下女性との出会いが全くない
マッチングアプリは不安
結婚相談所に興味がある方けれど、ハードルが高い
このようなお声はたくさんいただきます。
ハピシア結婚相談所では
現在 初期費用0円 で婚活を始められます。
ぜひ、この機会に婚活を始めてみませんか?
↓↓↓ モニターの詳細は以下をクリックしてください