50代男性の婚活 成功のコツは積極性とスピードが大事
50代 男性の婚活
成功のコツは積極性とスピードが大事
婚活に興味はあるけれど
50代から結婚相談所に入会しても
「本当に結婚できるのか」
「良い人と出会えるのだろうか」
気になっている方も多くいるでしょう。
「お金だけ払って、結婚できなかったら
結局無駄になるんじゃないか」
「騙されるんじゃないか」
なんて、心配されている方も多いと思います。
そこで、婚活に対する不安が少しでも軽減されますように
今回は、50代で婚活に成功した人の特徴
50代以上の婚活の現実や成功体験談などをご紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
目次
- 50代で婚活に成功している人の特徴1:積極性
- 50代で婚活に成功している人の特徴2:スピード感
- 50代の独身男性は結婚に意欲的、一方の50代独身女性は?
- 50代以上の婚活の現実
- 出会いを増やせば成婚率も上がる!
- 50代の婚活成功体験談
- まとめ
1. 50代 男性の婚活
成功している人の特徴1:積極性
50代で婚活に成功した人に挙げられる
一番の特徴は「積極性」です。
婚活を成功させる!意思も、もちろんですが
相手からお断りされても婚活をあきらめずに
次のお相手を見つけるために行動した人が
最終的に良いご縁を掴んでいます。
10~20代の若い世代は、進学、就職、転職、合コンなど
異性と出会う機会がたくさんあるでしょう。
しかし、年を重ねていくと
周りで既婚者が増えていくため
出会いの機会は、圧倒的に少なくなります。
そのため、50代の中高年世代は
自分で積極的に行動しないと
出会いのチャンスを得ることができないのです。
50代から良い出会いを探したいならば
ただ、ぼんやりと運命の相手を待つのではなくて
自分で見つけにいくという積極性が大切です。
2. 50代 男性の婚活
成功している人の特徴2:スピード感
50代で婚活に成功した人には
「スピード感」があります。
気になる相手が見つかったら
すぐにメッセージを送ったり、お見合いを申し込んだりなど
具体的なアクションを起こせる人が良い出会いを得やすい傾向です。
ライバルが多い婚活シーンでは、そのようなスピード感が大切です。
モタモタしていたら、ほかの誰かに相手を取られてしまうかもしれません。
50代は人生の後半戦となります。
結婚願望があるのに何もしなかったら
あっという間に高齢者になってしまうでしょう。
本気で結婚したいのであれば、スピード感を意識した行動が必要です。
3. 50代の独身男性は結婚に意欲的
一方の50代独身女性は?
50代で婚活に意欲的な人はどのくらいいるのでしょうか。
男女では、結婚願望の違いが見られるのでしょうか。
内閣府男女共同参画局が実施した
「男女共同参画白書 令和4年版」の今後の結婚願望(独身者)によると
結婚意思のある50代男性は26.6%となっています。
一方、50代女性で結婚意思がある人の割合は13.0%です。
同世代の男性と比べて半分くらいしか結婚に興味がある人がいません。
この調査から、50代は女性よりも
男性の方が結婚したい人が多いことがわかります。
一言に50代と言っても
男女でこのような差がある、のは明確です。
4. 50代以上の婚活の現実
もう少し世代についてみていきます。
先ほどの調査からもわかるように
50代の女性は、結婚意思がない人が多い傾向です。
そのような状況下で、50代の男性が婚活に取り組んだら
どのような現実が待っているのでしょうか。
不安になっている方も多いでしょうから
ここからは、50代以上の婚活の現実についてご紹介します。
お見合いパーティー、バスツアー等のイベント参加で
「リアルな出会い」を優先する傾向
最近の50代以上の婚活では、マッチングアプリのような
オンラインの出会いよりも、リアルの場での出会いを
求める人が多いようです。
この世代の間で特に参加者が多いのは
お見合いパーティー、バスツアーなどの婚活向けイベントです。
50代の世代では、お互いに顔を合わせて
直接コミュニケーションが取れる婚活スタイルが
人気となっています。
婚活カウンセラーのサポートが厚い
結婚相談所の利用率も高い
結婚相談所の利用率が高いことも50代の婚活の現実です。
50代になると、既婚者が多い年代となるため
周りに婚活の話を相談しずらい面もあるでしょう。
その点において、結婚したい男女が集まる結婚相談所ならば
気軽に婚活の悩みを打ち明けることができます。
さらに、専任のコンシェルジュから相手の紹介や
お見合いのセッティングなどのサポートを受けることが可能です。
婚活のプロという心強い味方から手厚いサポートが期待できるため
50代の間では結婚相談所が高い支持を得ているのでしょう。
なぜ50代以上の独身男女から
マッチングアプリやネット婚活は敬遠されるのか?
10~30代の若い世代は、出会い探しの手段として
マッチングアプリを活用する人が多い傾向です。
一方、50代以上の中高年世代は
マッチングアプリの利用率が低くなっています。
とある調査によると、20代のマッチングアプリの利用経験は
54.8%、50代の利用経験は19.3%でした。
マッチングアプリはお互いの素顔がわからないため
オンラインに慣れていない50代は不安に感じてしまうのでしょう。
50代が10~20代前半の頃には
スマートフォンは普及していませんでした。
そのため、スマートフォンやパソコンに不慣れなために
マッチングアプリに抵抗がある50代もいるでしょう。
無理して、マッチングアプリに挑戦しても
サクラや詐欺、犯罪に巻き込まれるケースも多いです。
時間を無駄にするより
信頼できる結婚相談所の方がおすすめです。
5.出会いを増やせば成婚率も上がる!
結婚相談所に登録したら、必ず結婚できるとは限りません。
残念ながら、高額な入会金を払って入会して
良い成果が出せなかったという人の話も多く聞ききます。
そんな中で、成婚できた方も多くいらっしゃるのも事実です。
成婚できた人、できなかった人との違いは何か
やはり「積極性」と「スピード」にあります。
50代が成婚率を上げるためには
とにかくたくさんの人と会って、出会いの数を増やしましょう
実際に婚活で成功した人は積極的に人と会っています。
お断りされてもめげずに、どんどんと出会いを増やして
いくことが大切なのです。
多くの人とコミュニケーションを重ねることで
どんな相手が自分に合っているのかも見えてくるでしょう。
6. 50代の婚活成功体験談
最後に、50代で婚活を成功させた人の体験談をご紹介します。
体験談1
「最初は消極的でしたが、親身にサポートしてもらえたおかげで
安心して行動できました。スピーディに成婚できたのは、やはり行動の結果です。
結婚相談所のスタッフさんとのコミュニケーションはとても大事だと思います。
恥ずかしがらずに相談に乗ってもらったことで、良い結果につながりました。
本当にありがとうございました。」 56歳 男性 東京在住
体験談2
「自分では何もわからなかったので、最初からお任せする
という気持ちで入会しまた。言われた通りに、
とにかく積極的に行動することを意識しました。
お手伝いしてもらえなかったら、結婚できていませんでした。感謝です」
55歳 男性 東京在住
7. まとめ
いかがでしたか。
50代で婚活に成功した人の特徴について
お伝えしてきました。
婚活で良い結果を出したいならば
やはり積極性とスピード感が大切です。
婚活で気になった相手が見つかったら
自分からどんどんと行動してみると良いでしょう。
ちなみに、50代以上の婚活では
マッチングアプリよりもお見合いパーティーや婚活バスツアーなどの
リアルな出会いが人気です。
これから婚活に取り組みたいと考えているならば
まずは結婚相談所の費用や特徴などから調べてみることを
おすすめします。
もっと詳しく聞きたい方は
ハピシア結婚相談所にご相談ください。
50代男性向け ハピシア結婚相談所では
現在オープン記念につき、モニター様を募集しています。
年下女性との出会いが全くない
マッチングアプリは不安
結婚相談所に興味がある方けれど、ハードルが高い
このようなお声はたくさんいただきます。
ハピシア結婚相談所では
現在 初期費用0円 で婚活を始められます。
ぜひ、この機会に婚活を始めてみませんか?
↓↓↓ モニターの詳細は以下をクリックしてください